NetBSD Wiki/users/jun/
intro
NetBSD
��いうOSが欲しい
- ��ピュータは世界中にある
- ��計算機から最近のパソコン/組込まで目についたすべてのコンピュータで動くOS
- ��ちの周辺機器が全部使えるOS
- ��てのソフトウェアが動くOS
- ��スコードを自由に使えるOS
- ��/書く/引用する/売る
NetBSD
- 4.3/4.4BSD&386BSDベー�
- 1993年3月21日から開始
- �18周
- 2012年2月11日にNetBSD5.1
- 58種類のハードウェアを単一ソースでサポート
- ��ドウェア依存/非依存部分を分離
- ��のネットワークプロトコルをサポート
- IPv6 マルチキャスト標準サポート
- ��ルータ・プリンタ・家電製品に組み込まれる例も
http://www.NetBSD.org/
http://commons.wikimedia.org/wiki/File:Unix_history-simple.png
NetBSDのライセン�
- ��権表�
- ��スコードの再配布においては、上記の著作権表示、この条件の列挙、下記の注意書きを残すこと。
- ��ナリー形式の再配布においては、上記の著作権表示、この条件の列挙、下記の注意書きを、配布物に付属した文書および/または他のものに再現させること。
- �書き
- ��ソフトウェアに関して問題が生じても、作者は責任を負わない [http://www.netbsd.org/ja/about/redistribution.html]
BSDライセンスとNetBSD
- ��権表示を保存する
- �して販売できる
- ��スの公開義務なし [http://www.NetBSD.org/about/redistribution.html]
- ��センス条項が異なるソースを分離する
- GNUは/usr/src/gnu以下に
- /usr/src/external/gpl3
��元が異なるソースを分離する
- /usr/src/dist bzip2,dhcp,file,ipf,iscsi,libpcap,nawk,ntp,nvi...
- /usr/src/crypto/dist heimdal,ipsec-tools
- /usr/src/external bsd am-util,atf,bind,dhcpcd gpl2 lvm2,xcvs intel-fw-oem intel-fw-public intel-public acpica mit xorg
GPLv3
- ftp://ftp.NetBSD.org/pub/NetBSD/NetBSD-current/src/external/gpl3/README
- http://www.gnu.org/licenses/gcc-exception-faq.html
- gcc 4.1.3で止める→4.5.3に移行
- GCCを捨ててpccかllvm
- pccで動く(i386/2011/5/10)
- gettextは0.14.4
- ��トローダをGPLじゃないものに置き換える
��ソースコード
- ��ソースツリーで
- CPUアーキテクチャ 15種類
- 58種類のプラットホームで動く
- 16種類のバスサポート
- ATA,CardBus,EISA,PCI,PCMCIA,VME
��く移植するときには
- ��、機種に依存しない部品を組み合わせる
- CPU..バス..
��依存部分だけを追加する
Alpha/arm/acorn26/acorn32/cats/evbarm/hpcarm/Netwinder
- shark/WZero3/evbarm/hppa/hp700/i386/sun2/
- Amiga/Atari/Cesfic/Hp300/Luna68k/Mac68k/Mvme68k/News68k/next68k
��ームキャスト版CD
- http://ftp.netbsd.org/pub/NetBSD/misc/tsutsui/dreamcast/ dreamcastbootcd-20101010.tar.gz
- CD-R付きNetBSDマシンで展開
- CD-R入れる
- makeすると、バイナリをダウンロードしてブートCDが焼ける
- dreamcastに入れて起動
�8030
- X68kエミュレー�
- XM6i
- NetBSDがブートします
- http://www.xm6i.org/
- OSC広島で祭り
- 21世紀のX68
- CPU内部の挙動を細かく観測できる
- ATCエントリが見える
��ートハードウェア 56種類
4.4BSD由来の機�
- Nullfs – loopbackマウント
- Unionfs – ファイルシステムを重ねる
- Lfs – 高速書き込み性�
- NFS – NFSv3 NFSoverTCP
- IP virtual hosting
NetBSD独自の改良
- NFS – WebNFS
- NFS over IPv6
- UVM virtual memory system
- UBC unified buffer cache system
- Cardbus
- Wscons
- USB ver2.0
- 64bit clean
- Wireless networking
- http://www.NetBSD.org/about/features.html
- ZFS? Google Summer of Code
��キテクチャに共通する部分
- Package system
- �� USB、CardBus
- ��イスドライバ
- ��ディオフレームワーク
- OSエミュレーショ�
- ��サポート
- �デバイ�
- Concatenated disk driver
- Memory disk driver
- RAIDframe disk
- Random device
- Vnode disk
- ��デバイ�
- ��ディオデバイ�
- WSCONS - ワークステーションコンソール
- wsdisplay
- wskbd
- wsmouse
NetBSD:カーネル
- ��に依存する部分
- i386/MIPS/SH/68000…
- ��イスに依存する部分
- PCIバス/ISAバス/PCMCIA…
- ��他
- ��リ管理
��いマシンをサポートするには
- ��CPUがサポートされているか?
- ��バスがサポートされているか?
- ��デバイスがサポートされているか?
- ��部分はすべてで共有できる
- ��ートされていない部分だけを作り
- �� CVSツリーに追加する
Package - /usr/pkgsrc
- �にソフトウェアをコンパイル・インストール
- 1997年8月開始ー今年で13年目
- 2011-Q2 もうすぐ準備
- 41種類のジャンル
- 9963種類以上のソフトウェア
- Make installでソフトウェアのインストール
- ��CPUアーキテクチャ間で共通
- Mipsel –mips endian little
- Arc – MIPSで動くNTマシ�
- Cobalt – Cobalt Qube1/2
- Pmax – DEC station
- Hpcmips – MIPS搭載WinCE
- NetBSD/Solaris/Linux/Darwin/FreeBSD/OpenBSD/
- IRIX/BSDOS/AIX/SUA(Interix)/DragonFlyBSD/OSF1/hpux
��ュレー�
- /usr/pkgsrc/emulators
- gxemul
- mips (pmax,hpcmips)
- dreamcast
- simh
- NetBSD/vax
- tme
- sun2,sun3,SPARCstation 2
- QEMU
- PC
- USBデバッ�
Packagesジャンル一覧
- ��トウェアのコンパイル/インストール
- drupal
- cd /usr/pkgsrc/www/drupal6
- make package
- make install
- ��するソフトウェアがインストール
- OpenOffice
- cd /usr/pkgsrc/misc/openoffice3
- make package
- make install
- /usr/pkg/bin/soffice ....
NetBSDを使う時
- OSをインストールする
- pkgsrc.tar.gzを取得
- �なパッケージをインストール
- tcsh,icewm,kterm,anthy-elisp,ja-less
- openoffice,firefox,gimp
- ��別
- ��クトップ向け
- �込み向け
- pkgsrc/meta-pkgにいくつかある
Package対応プラットフォーム
- NetBSD
- FreeBSD
- OpenBSD
- BSD/OS
- Solaris
- Linux
- DragonflyBSD
- (SSD Linux)
Package – NetBSD以外での利用
Packageとライセンスの取扱い
- ��のパッケージごとにLICENSE定義
- ��入れられるライセンスを制御したい
- ��ルとライブラリのライセンスが違う
- ��ルがGPL,ライブラリがLGPL
- GPLv2とv3が混在する例
- rubyとreadline6
- GPL2とGPL2 or laterの区別
- GPL3とリンクできるかできないか
- http://d.hatena.ne.jp/obache/20090922/
NetBSDのリリー�
- ��ース版2.0 3.0 4.0 5.0......
- ��ナーリリース 2.1.. 3.1...
- ��チリリース 2.1.1... 3.1.1...
- ��版 2.99 3.99 4.99 5.99...
- ��ネルAPIの変更があるとき 2.99.1...
NetBSD開発ロードマップ
- NetBSD5.1サポート機�
- RAIDframe parity maps, which greatly improve parity rewrite times after unclean shutdown
- X.Org updates
- Support for many more network devices
- Xen PAE dom0 support
- Xen PCI pass-through support
NetBSD6.0に入れたい機�
- kernel modules
- kernel scalability improvements
- 64bit time_t (solves year 2038 problem)
- DTrace
- ZFS
- NILFS
- Logical Volume Manager
- NPF (New Packet Filter)
- Thread Local Storage
- Xen SMP support
NetBSD6.0に入れたい機能(2)
- automated tests
- improved puffs (Pass-to-Userspace Framework File System)
- improved rump (Runnable Userspace Meta Program kernel)
- UltraSPARC III(+) support
- MIPS 64bit support
- a lot of updated and new 3rd party software
- Automated Testing Framework
- cd /usr/tests;
- atf-run | atf-report
�構成
- Core 5人 テクニカルマネージメント
- Port maintainer 28
- ��装に関する担当者
- Developer
- CVS/WWW/FTP等開発資産に書き込みできる
- ��ティブなのは188
- NetBSD Foundation,Inc
- ��ウェア州の法人組織
- ��バマシンを所有
- ��と寄付を管理
- NetBSDの版権を管理
developer
- ��ソースを変更できる
- CVS/FTP/WWWサーバの内�
- �中で188
- GNATSでバグ管理
- Cvsweb.netbsd.org
- ��人38
NetBSD開発者世界分布�
- NetBSD開発者分布�
Developerになるには(1)
- 去年のクリパでやったこと
- PGP/GnuPGの鍵を作る
- fingerprint印�
- gpg --fingerprint jun@soum.co.jp
- fingerprint交換
- �Developerとfingerprint印刷を交換
- ��確認
- ��証明書を見せあって本人確認
Developerになるには(2)
- ��の鍵を取り込んで、fingerprint照合
- gpg-email-confirm soda@netbsd.org..
- ��ダムな文字列を送る
- ��ルを暗号化して送り返してもらう
- ��た文字列とメールアドレスを照合する
- ��サインしてもらって送り返してもらう
- Developerサイン入り自分の鍵ができる
- ��の鍵束にimport
- pgp.mit.eduにサイン入り自分の鍵を登録する
�中で打ち合わせをする時間
- May 21 03:00 PM -0700 America/Los_Angeles
- May 21 06:00 PM -0400 America/New_York
- May 21 11:00 PM +0100 Europe/London
- May 22 00:00 AM +0200 Europe/Berlin
- May 22 01:00 AM +0300 Europe/Helsinki
- May 22 07:00 AM +0900 Asia/Tokyo
- May 22 08:00 AM +1000 Australia/Melbourne
Port-maintainer
- ��責任者
- 57種類のうち15種類以上は日本人が担当
��人担当ハードウェア15/56
- NetBSD動作マシン@日本
��からの貢献
- ��ハードウェアサポート
- ��ム機・携帯情報端末サポート
- IPv6/ IPSEC
- Pkgsrc
- CardBusサポート
- MIPS/SH/m68K
- NetBSD書籍が世界一多く出版される
- developer53
WindowsCE向けNetBSD
- MIPS系CPU搭載
- NEC MobileGear
- SHARP Tellios
- SH系CPU搭載
- HP ジョルナダシリー�
- SEGA DreamCast
- StrongARM系CPU搭載
- �ompaq iPA
- �P ジョルナダシリー�
- WZero3
��トまでの流れ
- ��パクトフラッシュを2分�
- WindowsCEの領域
- NetBSD/hpcmipsの領域
- WindowsCE上のブートローダからブート
- ��リ空間を取れるだけ確保する
- ��ネルファイルをメモリ空間に送り込んで
- NetBSDの世界へ飛び込んでゆく
NetBSD/hpcsh
- SH搭載WindowsCEマシン向け
- HP Jornada680 690 620LX
- ��ペルソナ HPW50 230
- (NetBSD/sh3+NetBSD/hpcmips)/2+
�の開発ノウハウとソフトウェア資産
- NetBSD/hpcmipsとのソース共有化
- NetBSD/Dreamcast互換
- NetBSD/hpcarm
- StrongArm搭載WindowsCEマシン向け
- SA-1100/1110対応
- HP Jornada720
- WZero3
- Compaq iPAQ
- hpcファミリー中最速
��ス開発環境
- NetBSD/i386でクロスコンパイル
- build.sh –m hpcmips –D /hpcmips-root
- Pkgsrc/cross以下に各種パッケー�
- Windows環境でクロスコンパイル
- Cygwinなど
- Linux上でクロスコンパイル
- FreeBSD上でクロスコンパイル
- distcc - コンパイルだけ速いマシンで
- pkgsrcをクロスコンパイル
- pkgsrcのcrossbuildでググる!
- http://www.lins.jp/~obata/diary/200803242.html
- ��ス用toolsを作る
��ナリ互換性を利用する
- Cobalt Qube2でhpcmipsバイナリ作成
- MIPSでendian little =mipsel同士なら動く
- ��ザランドはほとんどそのまま動く
- ��ケージも共通化
- NetBSD/{pmax,cobalt,arc,hpcmips}で共通
- ��GBある各種アプリケーション群を共通にする
- ��ュレーション環境
- Linux
- I386以外のバイナリも動くようにする
- FreeBSD
- Windows2000/XP
- PECOFF
- Win32アプリケーションをそのまま動かす
- ��ムなど
- Unixware
��成果をNetBSDに組み込む
- ��ネル部分を移植する
- ��フコンパイルでスナップショット作成
- ��ケージソフトウェアセットを作る
- ��ュメント整備
- Web・マニュアル・FAQ
- ��ストーラを作る
- ��リングリストを作る
��グラミング以外にすること
- Port登録 NetBSD/???? 部分
- Webページ作成
- ��レポートデータベース作成
- GNATS
- ��ュアル作成
- ��ストールマニュアル・マニュアル・FAQ
- ��リングリスト作成
- ��ースとして報告
EeePC&Netbook
- Escape押して起動ディスク選択
- ��クアップCDあり
- ��スプレイ
- 82915GM
- Attansic Technologies L2 100Mbit Ethernet Adapter
- http://www.NetBSD.org/ports/i386/netbook.html
- VAIO Type P
NetBSD開発者情�
- ftp/WWW/CVS/SUPサーバ
- http://www.jp.netbsd.org/ja/JP/sites.html
- ��環境設定方法
- http://www.netbsd.org/developers/
- ��リングリスト
- http://www.jp.netbsd.org/ja/JP/ml.html
- netbsd-request@re.soum.co.jp
- 1994/11- 10年以上! 参加者600名
- http://releng.netbsd.org
��スコード取得方法
- ftp
- Cvs
- cvsup
- Sup
- Anonymous CVS
- rsync
Japan NetBSD Users’ Group
- 1999年8月21日成立
- ��のNetBSDユーザに便宜を図る
- FTP/CVS/WWWサーバの管理
- ��ュメント・WWWページ翻�
- ��提供:IIJ
- http://www.jp.netbsd.org/
- �度定期総会・BoFを実�
- ��は2012/7/?
- �� 根津 東大武田先端知ビル
www.netbsd.org 翻�
- ��
- www.netbsd.org上のCVSリポジトリ
- ��→各国のwwwサーバ
- ��の翻�
- ��ツ語
- ��語
- ��ランド語
- ��ンス語
- �度の高い情報を正確に広報する
- ��ドキュメントでもあった方がいいか
- ��そも英語のドキュメントは正確か
��BSDユーザグループ
- http://www.netbsd.org/gallery/groups.html
- BBQ
- BSD Users Group,Shinshu
- Chofu *BSD Users’ Group
- Chiba *BSD Users’ Group
- Daibou East *BSD Users Group
- Echigo BSD Users Group
- Kansai *BSD Users Group
- Nagoya *BSD Users Group
- Northern land BSD Users Group
- Shikoku *BSD Users Group
- Tohoku BSD Users Group
��め
- NetBSDはいろんなハードで動きます
- ��ソフトをいろんなCPUで試せます
- ��から移植を考えて設計されています
- ��機に移植する工数が最小ですみます
- ��の専門分野だけを組み込めます
- ��に利用可能で再配布可能なOSです
- ��するとIPv6マシンに変貌
- ��ざまなCPU向けIPv6スタックがあります
- ��あるハードウェアが生き返ります
- ��のネットワークコードが利用できます
- ��かしたらリサイクル団体なんでしょうか?
Add a comment